« 解析した。 | トップページ | ヴェルサイユの原 »

2007年1月27日 (土)

また野球の話

札幌今年は雪降らないなぁ…なんて思ってたら。

やっぱりきたね、ドカ雪。
まぁいつかはくると思ってたけど、やっぱりきた。

ただでさえ休日は外にでないのに、これで引きこもり決定。

いやそれはそれでいいんだけどね。

関係ないけど北京五輪の日本野球チームが星野JAPANに決まった。

これはとても喜ばしいこと。

星野監督なら必ず日本が金メダルを取れるチームをつくることが出来るはずだ。

メジャーの選手を呼ぶのは難しいものの、プロ野球12球団から際限なくプレイヤーを選出出来るというのも素晴らしい。前回のような「1チーム二人まで」という枠はなくなったわけだ。

ここで、自分なりに1番強いと思われる日本チームを考えてみた。

1番 ライト:青木
2番 センター:赤星
3番 サード:小笠原
4番 DH:松中
5番 レフト:金本
6番 ファースト:福浦
7番 セカンド:今岡
8番 キャッチャー:阿部9番 ショート:川崎

先発 川上、斎藤、上原、ダルビッシュ、黒田
中継ぎ 藤川、武田久、
抑え 岩瀬、小林雅、豊田

控え 福留、矢野、谷、前田、多村

こんな感じでどうだろう。意外とショートとか人材いないな。

福浦とか川上っていい選手だと思うんだけどなんで今までの五輪やWBCに出て来なかったんだろ。

野球興味ない人は見てもつまらないと思うが、野球好きはきっとこういうことをみんな考えてる。いや絶対考えてる。

もっといいメンバーある人は意見をどーぞ。

|

« 解析した。 | トップページ | ヴェルサイユの原 »

コメント

個人的には非常に良く出来たオーダーだと思います。だだ少し気になる点がありますので指摘させていただきます( ̄^ ̄)まず一塁の福浦さんですが、彼よりは新井(広)さんの方がバッティングは長けていると思われます。打率、本塁打、打点全てにおいて上回っていますし、逆境にも強いです。ただ得点圏打率は福浦さんの方が上のようなので、オレンジさんはその点を考慮したのでしょうか?
あと気になるのはショーモナイ谷だな…。彼なんか北京に連れてっても仕方ねえよ!巨人に入って浮かれてるのかも知れねーけどよ!ほっとけないよ(;_;)もっと西岡さん、宮本さん、井端さんとかキラリ☆と光る選手が沢山いるぢゃないか!どうしても外野手の控えがいいんだったら、守備固めとして、大村さん、サブローさん、真中さんとかいるぢゃないか!

投稿: THE OXSPRING | 2007年1月29日 (月) 13時34分

おくすぷりんぐは必ずこの話題に食いついてくると思ったよ…。谷は最近は成績悪いけど守備も上手いし実力を出せばかなりいけるんじゃない?ってかなんでそこでそんなにエキサイトすんの?なんか谷に恨みでもあんの!?

投稿: オレンジ | 2007年1月29日 (月) 15時19分

谷に恨みはないけど、彼のカミさんが生理的に受け付けない(*_*)

投稿: おくすぷりんぐ | 2007年1月29日 (月) 15時46分

亮子ちゃん萌え〜。゛サー゛っていう掛け声がいいよなぁ〜。

投稿: 卓球少女 | 2007年1月29日 (月) 23時03分

それ谷のカミさんちゃうから。サーとか言わないし。そんなんに手出したら谷終わってるから。…いや実際亮子ちゃんもやばいけどさ…。

投稿: オレンジ | 2007年1月29日 (月) 23時22分

…ぼくわ?

投稿: 中村ノリ | 2007年1月30日 (火) 01時53分

言いづらいのですが、中村選手の入る隙間はありません(T_T)/~早く就職先探してください。

投稿: さいやんぐ | 2007年1月30日 (火) 08時13分

日ハムで取ればいいのにな…。サード空いてるしお金もあるから単年契約で使ってやれば結構張り切って働くと思うんだけど。

投稿: オレンジ | 2007年1月30日 (火) 11時21分

ノリを取れって言ってる人“シンジラレナ〜イ!”

投稿: ピルマン | 2007年1月30日 (火) 13時05分

真珠いれられなーい。

投稿: えむあーる | 2007年1月30日 (火) 21時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また野球の話:

« 解析した。 | トップページ | ヴェルサイユの原 »