マイト&マジック
ファミコン名作紹介シリーズ、今回は『マイト&マジック』。
このゲーム大好き過ぎて今まで何度かブログに名前を出したが、いよいよどんなゲームか紹介しようと思う。
ジャンルはダンジョンRPG。
自分がプレイ、クリアーしたのは1、2、3。
1はファミコン、2はスーパーファミコン、3はPCエンジンのCDーROM。
今回はその中でも最高の名作1を紹介したい。
5つの種族、6つの職業から6人パーティーを編成。
小学生のときに買ったが、中学に入るまでスタート地点のソーピガルの町から出ることができなかった。
大抵の人はここで辞めるだろう。
もう難しいとか言う次元じゃない。
ストーリーはとりあえず最初6人の冒険者が目的もなくウロウロしてるわけだが、いろんなところでクエストを頼まれているうちに物語の核心に迫っていく感じ。
世界中の町の宿屋や洞窟には冒険者達がいて、仲間を入れ替えたりもできる。
スタート時点は所持金ゼロ、食料ゼロ、武器はこんぼう、防具なし。
最大HP4〜8、最初のザコ敵の攻撃で当たるダメージ2〜12。
ダンジョン自体は基本地下1階しかなくそこまで広くはないのだが罠が極悪。
罠には一切前触れがなく、画面にヒントもない。
歩いていると突然落とし穴に落ちて全滅。
ダメージとかじゃなく全滅。
ゲームオーバー、セーブしたとこからやり直し。
敵を倒した後に落とす宝箱。
10回に9回は罠にかかる。
かかると全滅。
扉を開けると罠にかかり全滅。
木に登ると雷が落ち全滅。
足元の床が動いて酸の海に落ちて全滅。
体力を回復しようとキャンプを張ると敵に教われて全滅。
とにかく全滅。
RPG版スペランカー。
敵も強い。
最初のうちは10回に1回くらいしか勝てない。
9回は全滅。
なので1回勝つごとに宿屋でセーブ。
レベルが上がるまで勝った後で出る宝箱は諦める。
透明な壁と、壁のような隠し通路が異常に多い。
つまり、グラフィックでは道なのに壁で進めなかったり、グラフィックでは壁なのに通れたりする。
だから全部の壁に当たる覚悟が必要。
キャラクターは歳もとる。
アンデッド系のモンスターに多い年齢アップ攻撃。
スタート時点で18歳のキャラクター達も攻撃をくらいまくった結果終盤には全員5〜60歳に。
微妙にキャラに愛着が湧かない。
クエストもハンパなく難しい。
全て一筋縄ではいかないものばかり。
自分のゲームノートは攻略でぎっしりだ。
ノートに攻略を書き込んでるところが気持ち悪いが昔のゲームはこうでもしないと全然攻略できないのだ。
しかしこの達成感。
今の子供にはわかるまい。
フィールドには海があるがこのゲームには船がない。
魔法使いの魔法『ひこう』で海を渡ることになる。
つまり確実にパーティーに高レベルの魔法使いがいないとゲームは行き詰まる。
あ、このゲームの魔法は100種類くらいあるんだけど攻撃魔法は『くつう』や『つかれよ』、回復魔法は『めをいやす』や『マヒをけす』など非常にわかりやすい名前なんですね。
だいたいにして後半のフィールド『アストラル世界』に行くためには魔法使いの最高レベル魔法『アストラル』が必要なので魔法使いのレベルがめちゃめちゃ上がらないと何もできない。
そんな理不尽さが大好きな自分。
ネタバレになってしまうからここから先はこれからやろうと思ってる人は読まないことをオススメするが。
一番凄まじかったのがラストダンジョン。
ダンジョンの入り口の壁には
『我は世界を統べる者。我に近づきたくば迷宮から我が名を探し、答えよ』
とある。
ダンジョン内を歩き周り探すが何も見つからない。
全部の壁を調べたが何もない。
とりあえずこのゲーム、ヒントらしきものも平気でウソだったりするのでまたウソか…とがっかりしていたとき。
方眼紙に描いたダンジョンのマップを見てあることに気付く自分。
こ、こ、これは!
マップの壁の配置で浮き上がる文字。
『I AM SHELTEM』
イーッ!
なんとダンジョンの壁の配置そのものが上から見ると文字に!
かつてこんなヒントを出すゲームがあっただろうか!
ラストダンジョンは端と端が繋がる無限回廊になってる上に東西南北の方位も出ないSっぷりのためマッピング自体が困難を極めたが。
地道に書き込んだかいがあった!
スタートへ戻って早速入力。
『SHELTEM』
違う!
『シェルテム』
ワープ成功!
まさかのカタカナ。
ラスボスに会ったときの感動と言ったら…。
自分がここまでたどり着いたのは大学4年のとき。
ソーピガルの宿を出発してから、実に10年の歳月が流れていた。
まだマイト&マジックをやってない人。
これから10年もこのゲームで遊べるなんて実に羨ましい。
最後になるが、このゲームもやはりラストハルマゲドンと同じく曲がとてもいい。
なんとオープニングはパッヘルベルのカノンがフルコーラス。
どこまで素晴らしいんだ、マイト&マジック。
いずれ2について語らせてもらう予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワタシモ出テマス。
投稿: マーフィー | 2010年6月24日 (木) 13時49分
出てネーワ!
投稿: オレンジ | 2010年6月24日 (木) 13時59分
包 茎 マ ニ アに6万で買ってもらった!!!!
カリと皮の間に舌入れられるのヤベェよ!!トリハダ立ちまくり!!
こんだけ綺麗に舐めてもらったら、もう風呂入る必要ねーな!!(笑)
http://tuki.imageoff.net/c3s7uws/
投稿: こんな女もいるんだな!! | 2010年6月26日 (土) 01時07分